カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS

「商品検索」コーナーからお買い物ができます!

お買い上げ金額 2,800円以上送料無料 2,200円以上2,800円未満の送料全国一律250円

水の硬度

水については、軟水、硬水という言葉をよく聞くかと思いますが、硬度が高い低いくらいしかわからないとおっしゃる方が多いようです。水の硬度は、水の中に含まれるカルシウムとマグネシウムの量を表したもので、「カルシウム量(ミリグラム/リットル)×2.5+マグネシウム量(ミリグラム/リットル)×4.1」で算出された数値で表すのが一般的なようです。この数値が高ければ硬水、低ければ軟水ということになります(炭酸カルシウム換算)。
硬度を分類する基準には、およそ以下のような目安があります。

・硬度100以下 軟水
・硬度101~300 中硬水
・硬度301~ 硬水

水は、土壌を通って地層へ浸透、その中をゆっくり移動していきますが、この過程で、接触した岩石に水を媒介とした化学的風化作用を起こします。ヨーロッパや北米のように大陸の中をゆっくり移動する水は、それだけ地層と接触する時間が長いため、より多くの硬度成分を含む傾向があります。日本のように地形が急峻な国の水は、地層にとどまる時間がたいへん短く、それが日本の水を軟水にしている大きな要因のとなっているようです。

軟水は、珈琲の本来の持ち味を出しやすく、まろやかに仕上がる傾向にあります。硬水は、苦味が強調される傾向にあります。どういう珈琲を好むかで使い分けをすればいいと考えます。ちなみにカフェハンズでは、水道水が軟水になる業務用の浄水器をつけています。雑味のないクリアな味を追求しているので軟水を使用しています。

珈琲はほとんどが水ですので、水にも少しこだわりたいものです。

ページトップへ