カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS

「商品検索」コーナーからお買い物ができます!

お買い上げ金額 2,800円以上送料無料 2,200円以上2,800円未満の送料全国一律250円

コーヒーの木

9月26日(火)晴

お店の入り口付近に2本の木があります。どちらもコーヒーの木。産地と違い一日おひさまに照らされているわけではないので、花が咲く、実がなるというのも一定のサイクルではありません。この夏に、背の高い方の木からいくつか赤い実を収穫しました。あと1つもうすぐ真っ赤になる実がなっていますので、もしご興味のある方はお早めにご覧ください。

ちなみに、1本の木からどれくらいの豆が収穫できるかご存じでしょうか?品種や個体差もありますが、だいたいコーヒーチェリーという実が3Kg程度収穫できると言われています。そこらか、精製を経て豆としてとれるのが500g程度。焙煎すると2割水分がとぶので、出来上がるコーヒーは400g程度。1杯10gで淹れるとすると40杯程度。毎日飲むとなると1年に10本の木が必要になります。

コーヒーは実がとれるまでに3年から5年程度かかることを考えると、一粒一粒丁寧に焙煎し、渾身の一杯を提供しなければと思います。明日も頑張ります。

コメント

[コメント記入欄はこちら]

コメントはまだありません。
名前:
URL:
コメント:
 

ページトップへ